貯め込んだ不可を大放出した結果。
成功率は3個に1個成功すればいいくらいだったかな?
---
11級までの部門しか狙いませんでした。
+6以上成功でオプション巻物。
+8成功で成功した武器の強化等級が上昇。
-
+4から強化してノーミス+8。
ここで今年の運を全て使った気がします。
-
イベ送付で+9になりました。
+10を狙うのは成功したらしたで悲しいのでやめておきます・・・
-
副産物のオプション巻物。
オプション巻物は+6以降に成功した分を足した数の送付なんですね。
成功した武器の数だけ送付するものだと思ってたけど・・・
でもこんなにあってもアカウント帰属なんですよね、これ。
使いどころに困ります。
-
ちなみによく見ると耐久がなぜか減ってるけど・・・
たぶんこのせい。
驚いたことに修理不可の耐久増加補正も対象なんですね。
付与処理で減った耐久を修理で直せってことなのはわかります。
でも修理不可に修理送付されてもどうにもできません。
まあ修理がもらえたのは嬉しいですが・・・
1個だけのくせにアカウント帰属で普通の修理と重ならないから微妙に扱いに困ります。
修理使うとはいってもそんなすぐ使うようなものじゃないし・・・
1個だけ別枠で持ち歩くというのはさすがに邪魔だし・・・
とりあえず倉庫に眠ってます。
-
あと修理配布は臨時対応だったからかもだけど、倉庫に送付だったのが少しミステイクの気がします。
キャラが装備した状態でも付与処理が行われて、そのキャラがすぐに倉庫から修理を取り出せる状況で落ちているとは限らないわけで・・・
もしその人が普段修理を持ち歩いてない人で、減った耐久に気づかないまま狩ったりしたらと考えると地味に恐ろしいです。
錬金成功させたキャラのインベントリに送付にしておいたほうが何かと安心の気がしました。
---
おしまい。