どの連携クエも最終報酬には印章武器があります。
印章武器はクエを受諾したキャラの種族に依存した種類の武器しか選べません。
例えばEUならEU武器全種のうちから1個選択可能で、中華武器は全種選択不可能です。
---
※35~Lv上限なしクエ
・赤い血の幻影
受諾 和田商人組合
内容 8級タリス収集
報酬 8級日印章武器1個
--
※35~50連携クエ
・怪異な事件の噂
受諾 長安大将軍
内容 和田ハンタ組合と会話
報酬 経験値1100 スキル経験値500
・事件の手がかり
受諾 和田ハンタ組合
内容 和田商人組合に配達
報酬 経験値1100 スキル経験値500
・犯人捜索
受諾 和田商人組合
内容 土鬼から仮面の欠片60個収集
報酬 経験値27600 スキル経験値30000
・犯人報告
受諾 和田商人組合
内容 和田ハンタ組合と会話
報酬 経験値1100 スキル経験値500
・拉致の理由
受諾 和田ハンタ組合
内容 土鬼呪術師から土鬼の文書80個収集
報酬 経験値9200 スキル経験値10000
・土鬼文書解読
受諾 和田ハンタ組合
内容 長安巫女に配達
報酬 経験値1100 スキル経験値500
・兵士の文書
受諾 長安巫女
内容 土鬼兵士から兵士の文書20個収集
報酬 経験値9200 スキル経験値10000
・解読された文書の配達
受諾 長安巫女
内容 和田ハンタ組合に配達
報酬 経験値1100 スキル経験値500
・パペット土鬼破壊
受諾 和田ハンタ組合
内容 パペット土鬼を150匹退治
報酬 経験値3200 スキル経験値3500 6級月印章武器1個
---
※51~60連携クエ
・奪われた魂の回収
受諾 和田ハンタ組合
内容 パペット土鬼から閉じ込められた魂100個収集
報酬 経験値9620 スキル経験値3500
・魂の開放
受諾 和田ハンタ組合
内容 長安巫女に配達
報酬 経験値6420 スキル経験値500
・土鬼呪術解読
受諾 長安巫女
内容 土鬼呪術師から呪術の文書100個収集
報酬 経験値27500 スキル経験値12500
・魂を盛る器
受諾 長安巫女
内容 力士土鬼から魂の器100個収集
報酬 経験値19200 スキル経験値7000
・成仏
受諾 長安巫女
内容 土鬼兵士から土鬼の魂100個収集
報酬 経験値19200 スキル経験値7000 7級星印章武器1個
---
※61~70連携クエ
・土鬼の脅威再び
受諾 和田ハンタ組合
内容 土鬼を500匹退治
報酬 経験値50800 スキル経験値40000
・土鬼討伐作戦(1)
受諾 和田ハンタ組合
内容 火薬土鬼を180匹退治
報酬 経験値19800 スキル経験値16000
・土鬼討伐作戦(2)
受諾 和田ハンタ組合
内容 土鬼呪術師を160匹退治
報酬 経験値17500 スキル経験値14000
・土鬼討伐作戦(3)
受諾 和田ハンタ組合
内容 力士土鬼を120匹退治
報酬 経験値12250 スキル経験値10000
・土鬼討伐作戦(4)
受諾 和田ハンタ組合
内容 土鬼兵士を120匹退治
報酬 経験値12250 スキル経験値10000
・土鬼討伐作戦(5)
受諾 和田ハンタ組合
内容 土鬼将軍を8匹退治 護衛司令官を8匹退治
報酬 経験値30800 スキル経験値40000
・長老抹殺
受諾 和田ハンタ組合
内容 土鬼長老を1匹退治
報酬 経験値61600 スキル経験値50000 8級星印章武器1個
---
どのクエもすごく順調に進めば、クエ1個辺り平均土鬼村4週ぐらいで終わる感じです。
1クエ4週換算で計算した場合、所要周回数はこんな感じになります。
・35~50 16週
・51~60 16週
・61~70 25週
ただ実際は収集クエのドロップ引きによって必要週回数が変動するので・・・
「最低でもこれぐらいはかかる」程度の目安にどうぞ。
61~70に限っていえば、全て退治クエなので25週あれば絶対に終わります。
---
おしまい。
PR