「11級で強化等級が+7の装備」
これが11級から12級へのアップグレードの条件として明示してあることです。
ではこれが修理不可装備だったら?
検証してみました。
---
~
強化錬金術が成功して装備オプションの強化等級が[6]に変更
されました。
強化錬金術が成功して装備オプションの強化等級が[7]に変更
されました。
アップグレード条件が満たされていません。
~
11級の不可+5が手元にあったので、それを+7にしてみました。
無駄に運良く成功したのでアップグレードを試してみると・・・
条件を満たしていないと+6以下のときと同じ表示が出て錬金窓に置けない。
つまり修理不可装備は+7にしてもアップグレードはできない、と。
まあアップグレードできても、中華鎧がそのまま出来上がるわけですけどね。
仮に12級にできても、分解するとどうなるか試すぐらいしか使い道がありません。
それにしてもこんなどうでもいいときに限って、なんでこうもあっさり+7とか・・・
---
おしまい。
PR