個人的に考える改善要望点。
あくまで私見です。
ドロップ関係は「自力で入手する機会があるかどうか」に焦点を置いています。
---
・ゴールドコインのドロップ
現状、神殿ユニの時間にユニ部屋にいけなければゴールドコインを拾うことはできません。
これはプレイ時間が神殿ユニ時間に合わない人への入手機会を潰しているようなもの。
-
「ファラオの墓(上級)のユニークから低確率でドロップする」などの救済措置を用意するべきです。
ファラオの墓(上級)でゴールドコインがドロップするようになれば、今は蒼神4次クエぐらいでしか意味がないファラオの墓(上級)に通う意味も出てくるはずです。
---
・12級装備
12級装備を用意するために素材として必要なものは「11級装備」。
マジックであれば今使っているノーマル装備を錬金して作成することは可能です。
しかしレアの素材となる彗星装備は、鏡の次元では入手できません。
彗星装備の入手ができない現状では、鏡の次元を中心に狩る以上はレアを用意する機会がありません。
-
レジェンド素材となるセット彗星は上級ダンジョンでドロップしますが・・・
マジックとレジェンドの中間点を担うレアの入手機会がないということは、レジェンドを用意できた人と用意できない人の差が顕著になるということに繋がります。
この極端な装備格差の穴を埋めるため、鏡の次元でのドロップに彗星装備は追加されて欲しいと思う。
マジックを用意することすら困難な人のためにマジックのドロップも追加して欲しいとも思う。
---
・12級錬金
失敗すれば必ず装備自体が消失するというのは、課金品で安くもない保護石が実質必須ということであり、課金額を抑えて楽しんでいる人を軽視しているとしか思えない。
せめて一定数値までは保護石なしで失敗しても装備消失しないように変更するべき。
もしくは保護石をゲーム内のドロップなどで入手できるようにするべき。
-
13級装備を実装するのであれば、その前提条件である12級装備の錬金環境の改善がない限り一部ユーザーしか活用できない死にコンテンツになってしまいます。
---
・闘神武器、保護盾、守護盾
難破船のセンディネスからのみという限られた条件でドロップするのが現状。
しかしドロップする可能性が極端に低すぎるのはどうかと思います。
ゲーム内で出回っている(出回っていた)これらの装備のうち、「センディネスからドロップした」という装備はどれくらいあるのでしょうか?
イベント関係などで入手したというケースが大半を占めるのではないでしょうか?
-
レジェンド武器の素材となる武神武器がタリスマン収集で誰でも確実に手に入れる機会があるので、闘神武器が入手しにくいのは納得がいきます。
しかしレジェンド盾の素材となる保護&守護盾は限定的なドロップか課金イベのみ。
課金イベを無視して考えれば盾のレジェンドを入手するのは非常に困難なのが現状。
入手機会に「セトからのドロップ確率」に追加するなどの救済措置が欲しいです。
-
片手武器キャラの特徴を最大限に引き出すには盾は必須な要素。
片手武器は両手武器より劣る火力などを補うために盾で防御を上げているというコンセプトのはず。
レジェンド武器が店売り装備のような標準装備に等しい現状、盾も武器と同じレジェンドにする機会がなければ片手武器は両手武器より相対的に弱い立場にあるというのが私見。
---
おしまい。
うまくまとめたか少し気になるところはあるけど、とりあえず最近思う要点はこんなところ。
PR