ヲリスキルのダウンアタックボーナスについて。
---
「倒れている相手にも攻撃することができるこのスキルは、対象が束縛、睡眠、スタン、鈍化状態の時はさらにダメージが増幅する。」
ヲリスキルでこんなことが書いてあるスキルは、ノックダウン状態の相手に使用して50%のダウンボーナスを与えることができるだけでなく、対象がスキル説明に書いてある状態異常の時に使うと、さらに追加で50%のダウンボーナスダメージを与えることができます。
ダウン状態の50%と状態異常の50%はそれぞれ別々に加算されて合計100%のボーナスダメージになりますが、状態異常が複数重なっても状態異常のボーナスは50%までになります。
-
簡単なまとめ
状態異常なしの立ち状態に使う=ダウンボーナスなし
状態異常なしのダウン状態に使う=ダウンボーナス50%
状態異常1個の立ち状態に使う=ダウンボーナス50%
状態異常2個の立ち状態に使う=ダウンボーナス50%
状態異常ありのダウン状態に使う=ダウンボーナス100%
-
以下、検証SS。
チャージスウィングの1発目だけの比較。
-
デバフなしの立ち状態
3534
-
デバフなしのダウン状態
5097
-
鈍化状態の立ち状態
5097
-
鈍化状態のダウン状態
7038
-
鈍化状態と束縛状態の立ち状態
5097
-
鈍化状態と束縛状態のダウン状態
7542
-
おしまい。
状態異常のダウンボーナスをうまく活用するとG処理とかの効率が少し上がります。
シールドスラッシュ/シールドエッジの鈍化がお手ごろ。
PR