11月14日のメンテ後に見たら11月スタンプの矛盾点の回答がきました。
---
~質問~
7周年記念スタンプキャンペーンについて。
キャンペーン開催期間が「2012年11月1日(木)00:00~2012年11月25日(日)23:59まで」
アイテム受け取り期限が「「アイテム受取りフォーム」に配布してから3週間、もしくは11月25日まで」
このように記載されていますが、「スタンプを獲得できるのが2012年11月25日(日)23:59まで」ということでいいのでしょうか?
もしそうならば、11月25日にスタンプ獲得条件を満たして11月26日に捺印されるスタンプを獲得することで新たにアイテム獲得条件を満たした場合、その新たにアイテム獲得条件を満たしたアイテムはアイテム受け取り期限の最終日として記載されている11月25日を過ぎてしまっており入手することができないと思うのですが、これは間違った認識なのでしょうか?
それとも、キャンペーン開催期間とアイテム受け取り期限のうちどちらかに記載の間違いがあるということなのでしょうか?
どちらかの記載が間違いであるのならば、どのような期間設定が正しいのでしょうか?
~返答抜き出し~
お問い合わせいただきました7周年記念スタンプ
キャンペーンにつきましては、2012年11月25日
23時59分までスタンプの獲得、獲得アイテムの
アイテム受取りフォームへの配布が可能です。
なお、最終日のログイン分に関しましては、
スタンプが翌日に反映されるシステムのため、
最終日のスタンプは無効扱いとなります。
また、「アイテム受取りフォーム」に配布した
アイテムに関しましては、配布してから3週間の
受取り期限となっております。3週間過ぎてしまい
ますと、アイテム受取りフォームからゲーム内へ
アイテムを移動することができなくなりますので
ご注意くださいますようお願い申し上げます。
--
要約
・2012年11月25日23時59分までスタンプの獲得、獲得アイテムのアイテム受取りフォームへの配布が可能
・最終日である25日の獲得スタンプは無効で、スタンプ獲得が有効なのは実質24日獲得分まで
・「アイテム受取りフォーム」に配布したアイテムは配布してから3週間が受取り期限
--
つまり「24日に獲得条件満たして25日に捺印されたスタンプ」が実質最終カウントってことですね。
アイテムが20日分までで、有効なスタンプは実質24日獲得分まで。
20日分のアイテムを得るためには、スタンプ逃した日数を4日以内に抑えないとダメってことになります。
受け取り期限も25日までなので、26日になるまでにアイテム受取りフォームに配布し終わらないとアイテム入手はアウト。
-
なんてシビアな日程設定なんでしょう。
とんでもなくシビアなのに14日になった時点でやっと明らかになる理不尽さ。
イベ内容は運営側でもう少しちゃんと確認してほしいなぁ・・・
絶対にアイテム獲得漏れを起こすであろう人が出るほどシビアなのはすごい問題だと思う。
---
おしまい。
PR