2月20日に更新された鯖統合注意点告知の差分とか新しくお問い合わせ送ったのとか。
予定は予定、解釈とかは自己責任で。
---
鯖統合注意点告知の差分
前回と同じ内容の部分は略。
-
-
キャラクターデータに関して
以下のキャラクター情報がシャード統合後も引き継がれます。
・レベル
・取得経験値
・スキル経験値
・ステータス
・残りステータスポイント
・取得スキル
・残りスキルポイント
・クエスト受諾/完了
・闘神レベル
・取得レシピ
・コレクションブック
・保有gold
・PKペナルティ
・期間制効果
その他、職業情報や学院情報、ギルド情報等につきましては、
別途各種項目をご確認ください。
-
倉庫に関して
~略~
倉庫の拡張情報は引き継がれ、統合前の各シャードで使用していた
倉庫拡張アイテムが3つ以上の場合、3つ目以降の分の倉庫拡張アイテムが
返還されます。
-
ギルド及び同盟に関して
~略~
また、ギルドマスターが不在中の際には、新しいギルドマスターとして
選出されたプレイヤーがゲームに接続し、ギルド名の変更を行います。
その際の新しいギルドマスターの選出条件は以下となります。
▽新ギルドマスター選出条件
①レベル、②経験値、③接続日時
上記の優先度を基に新しいギルドマスターが選出されます。
ギルド倉庫内に保管されていたアイテムは、シャード統合後も
ギルド倉庫内に全て引き継がれます。
-
各要塞に関して
シャード統合時、要塞占有状況が全て初期化されます。
統合に伴い要塞戦スケジュールが変更され、シャード統合前の要塞戦は、
2013年3月2日(土)の開催が最終となります。
詳しいスケジュールにつきましては こちら をご確認下さい。
-
委託販売に関して
~略~
また、上記内容に伴い、2013年2月27日(水)定期メンテナンス終了後から、
シャード統合メンテナンス終了までの期間、委託販売にアイテムを
登録する事ができなくなります。
-
職業に関して
~略~
上記内容に伴い、職種につきましては2013年2月27日(水)
定期メンテナンス終了後から、シャード統合メンテナンス終了までの期間、
手数料無しで職業の脱退を行うことができます。
-
委託貿易に関して
シャード統合後、委託されていた特産品情報は初期化されます。
シャード統合後、シャード統合前に預けた特産品の委託貿易清算を
行う事ができませんのでご注意ください。
-
ペット、フェローズに関して
~略~
ペットのインベントリ内に所持していたアイテムは、シャード統合後も
そのまま所持した状態で引き継がれます。
--
-
~質問~
シャード統合について。
インベントリの拡張情報はシャード統合後も引き継がれるとのことですが、統合後のキャラクター数を4キャラクター以内にする際にインベントリ拡張アイテムを使用していたキャラクターを削除した場合、シャード統合後に削除したキャラクターで使用していたインベントリ拡張アイテムの返還措置などはないのでしょうか?
本来ならば削除する必要がなかったインベントリ拡張アイテムを使用していたキャラクターを、シャード統合に伴いやむを得ず削除する必要が出てきたようなユーザーが存在する可能性がある以上、シャード統合後にインベントリ拡張アイテムを使用したキャラクターの削除へは何らかの対応を行う必要があるのではないでしょうか?
~返答~
SiLKROAD Revolution運営チームです。
この度は貴重なお時間を割いての
ご連絡、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきまして、
シャード統合の際に、インベントリ拡張アイテムを
使用したキャラクターを削除しなければならない
場合に、インベントリ拡張アイテムを補償するべきだ
というご意見に関しましては、運営チーム及び
開発元にて、システム上の実現可能性も含め
検討を行わせていただきます。
シャード統合に関してのお知らせ等に変更点が
ございました場合には、公式サイトにて
お知らせさせていただきます。
また、他にお困りの点等がございましたら、
お気軽にお問い合わせまでご連絡いただければ幸いです。
今後ともSiLKROAD Revolutionをよろしくお願い申し上げます。
--
QA方式まとめ。
-
Q.6統合に伴い削除する必要のあるキャラがインベントリ拡張アイテムを使用していた場合の返還はある?
A.6運営チーム及び開発元にて、システム上の実現可能性を含め検討を行わせていただきます。
--
注意点とかの差分で気になるのは「2013年2月27日(水)メンテ後~統合メンテ前まで職脱退手数料が無料」ってくらいかな?
それ以外は補足的な内容がメイン。
-
新しく質問した内容は・・・
統合に伴いインベントリ拡張アイテムを使用したキャラを削除する必要が出てくるってケースは稀なんだろうけど、全くないわけではないはずです。
そして本来は統合さえなければ削除する必要がないキャラなのが大半なはず。
それなのに統合でシステム的に一方的に総キャラ数減らされるんだから、統合後に削除する必要のあるキャラがインベントリ拡張アイテム使ってた場合には、そのキャラが使ってたインベントリ拡張アイテムを返還するとか必要だと思うわけです。
とりあえずインベントリ拡張使ってるキャラの整理削除は鯖統合してからするのが間違いないはず。
---
おしまい。
PR