忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユニクエ開始時と終了時にセリフがありますが、失敗時にもそれぞれセリフがあります。
とりあえずケルベロスとアイビーの出現時と失敗時だけ。
---
ケルベロス出現時

地獄のケルベロス:生意気な奴だ!お前が俺の相手になれると思うのか!死ぬがいい!!!
-
ケルベロス失敗時

地獄のケルベロス:グハハハハ!!愚か者めが!!
--
アイビー出現時

アイビー:わざわざ私を呼び出したのかい?その勇気は認めるけど、死んでもらうわよ!
自動応答:待ってください!あなたは堕天使セニエルに支配されているだけなんです。バルテグルがあなたの帰りを待っている…絶対連れて帰ります!
アイビー:堕天使セニエル?ふふ・・私はそんな奴なんか知らない。バルテグルなんて奴も知らない!お前らなんか死んじまえ!
-
アイビー失敗時

アイビー:お前らでは私の相手になりはしない!
--
何かどっちも意外とあっさりした失敗セリフで拍子抜け・・・
ユニクエを失敗させるにはユニクエマップに飛んでから時間切れまでずっとユニクエマップ内にいる必要があります。
失敗してもクエ品捨てたりしなければいつでもやり直せます。
-
たぶん他のユニクエ全部に失敗セリフがあるはず。
何体も連戦することになる秦始皇稜のユニクエだと連戦分全てに失敗セリフがあるはず。
全部見ようとしたら本当にすごい時間かかりそう・・・
---
おしまい。
PR
EUの12級マジック武器を勢いでどんどん作っていったら全部揃えちゃいました。
---

作った記憶のある順に・・・
ロッド 未錬金品を+6にしてAエリク
スタッフ 12級マジックほぼ未錬金をそのまま購入
ブレード 11級+7錬金済みを買ってそのままアップ
ソード 11級+5を買って+6にしてAエリク
斧 11級未練金を+5にしてBエリク
ボウ 11級未錬金を+6にしてAエリク
ワンド 11級+5を買って+6にしてAエリク
ハープ 11級未錬金を+6にしてAエリク
ダガー 11級未練金を錬金イベ中に+6にしてイベ付与で+7
--
スタッフとブレード以外はほぼ自力で作ったことになります。
5→6失敗時に耐久減少か装備破壊のどっちかが必ず発生してました。
耐久減少も装備破壊もどっちも発生しないこととかあるんですかね?
これまでいろいろいじってきたけど、何も発生しなかったってことは1回もないんですよね・・・
発生比率は半々ぐらいだったかな?
-
いくら使ったか総額は考えたくない・・・
たぶんこれに使った分の費用を合わせるとセットアクセ何個か買えてそう。
でも懲りずに石錬金にさらに注ぎ込んでます。
---
おしまい。
イベ開始時に倉庫の中にあったアイテムを同じアカウント内のキャラ持った状態で付与日などを迎えたらどうなるか。
---

~質問~
超・錬金イベントについて。
「2.イベント開始日の2012年10月17日(水)定期メンテナンス開始時点に装備しているか、インベントリ内もしくは倉庫内に所持していること。」
「4.オプションレベル付与日の定期メンテナンス開始時点に、2.で所持していたキャラクターが装備しているか、インベントリ内もしくは倉庫内に所持していること。」
これがオプションレベル付与を行うことができるイベント対象装備の条件のようですが、2012年10月17日(水)定期メンテナンス開始時点に倉庫内にあった装備の錬金を成功させて、オプションレベル付与日の定期メンテナンス開始時点に倉庫内ではなくその倉庫を利用する同じアカウント内のキャラクターが所持していた場合、その装備はオプションレベル付与の対象外になってしまうのでしょうか?
このような条件ではどうなるかの記載が見当たらないため、質問させていただきました。
~返答~
お問い合わせいただきました件につきまして、
倉庫内にあったアイテムはアカウントの共有と
なるため、イベント終了時にその倉庫の
アカウントに属するキャラクターが所持して
いればイベントの対象となります。
判定システム上複雑な条件となっており
誠に恐縮ではございますが、また何か
ございましたらお気軽にお問い合わせ
くださいますと幸いです。
--
Q.イベ開始時に倉庫にあったアイテムは終了日&付与日に同じアカウント内のキャラに所持させたらどうなる?
A.同じアカウント内のキャラであれば倉庫でなくても対象。
--
>判定システム上複雑な条件となっており
複雑なのは認めてるんですね・・・
何度も質問しないと全容が把握できないイベントなんてもうやらないでほしい。
複雑な条件が原因でちゃんと内容をユーザーが把握できなくて対象外になったら、その責任はユーザーにしかないんですかね?
複雑な条件を一方的に押し付けて完全に理解しなければあとは自己責任とか結構理不尽。
理解できなければ自己責任なのは別にいいけど、ここまで複雑な条件はちょっと論外だと個人的には思う。
---
おしまい。
錬金上限の真偽を確かめるための挑戦です。
---

お問い合わせいただきました件につきまして、
今イベントにつきましては全て購入エリクシールを
含めて、12等級以上は+12まで、11等級は+15まで、
それ以下につきましては上限なしとさせていただきます。
--
前の錬金イベでは11等級以下は高級使用関係なく+15までって返答だったけど・・・
今回は10級以下は高級使用関係なく付与上限なしって公式回答。
本当に10級以下なら上限なしに付与される?
思い切って確かめます。
-

実験台は過去の錬金イベを経て作ったBエリク使用の98不可+14盾。
錬金条件は7日SPT使用&幸運アバ使用&幸運石付与&当然パウダー使用で最もベストな成功率。
-

+15成功!
心臓に悪い・・・
-

比較用12級マジック盾錬金済み。
-
防御比較
98不可+15 285.8(0%) 457.2(0%)
12級マジック 291.9(41%) 472.1(41%)
-
本当に+16になるかが楽しみです。
+16になるなら防御いじれば12級マジックに追いつきそう・・・
---
おしまい。
超・錬金イベントの内容にオプションレベル付与の上限があるか書いてなかったのでお問い合わせ送り。
---

~質問~
超・錬金イベントについて。
超・錬金イベントでも錬金王イベントのようなオプションレベル付与上限の設定はあるのでしょうか?
上限がある場合、どのような上限設定なのでしょうか?
錬金王イベントと同様に11等級以下は+15まで、12等級以上は+12までなのでしょうか?
もしそうならば、11等級以下の上限は高級エリクシール使用の有無に関係なく+15までということになるのでしょうか?
超・錬金イベントの内容にはオプションレベル付与上限についての記載が見当たらなかったため、質問させていただきました。
~返答要所コピペ~
お問い合わせいただきました件につきまして、
今イベントにつきましては全て購入エリクシールを
含めて、12等級以上は+12まで、11等級は+15まで、
それ以下につきましては上限なしとさせていただきます。
--
12級以上が+12まで。
11級が+15まで。
10級からは上限なし。
-
何で11級限定で+15までなんだか。
とりあえずこんな何回も質問するようなことがあるとかイベ内容に問題あると思う。
ユーザーは必要以上に複雑なイベントは求めてませんよ。
---
おしまい。

ブログ内検索

 

プロフィール

HN:
S-Mui
性別:
非公開
自己紹介:
・キャラ構成。
[S-Mui]
121くらいのクレ専。おまけでチェイ10。
ステ振り:力=知のバラ(裸補正75:62)
防具:軽鎧(13マジック全身錬金品、予備で12マジック全身錬金品、12レジェ全身未錬金ストック)
アクセ:全身13レジェ
職Lv:92(職装備:全身中級共通青オール最大値)
マスタリ
 ウォーリア10
 チェイサー10
 ウィザード100
 クレリック121

[スミカ]
101くらいのヲリ専
ステ振り:力極
防具:ローブ(13マジック錬金済み全身)
アクセ:10級の帰属日耳、11級の帰属彗星首&指*2
職Lv:80(職装備:最下級&下級共通青オール最大値混合)
マスタリ
 ウォーリア101
 ウィザード101
---
・中の人の人柄とか?
人見知りだけど、お気軽に。
クレのことならたぶんなんでも。
一応リンクフリーですよっと。
リンク見つけたら勝手にリンク張り返します、多分。
---
・ブログ記事レイアウトとか。
記事はIEで見ると改行が省略されて少し見づらくなる傾向。
IE以外のブラウザでの閲覧が実は推奨かも。
前はFirefox、今はChromeで記事チェックしてます。
---
・現在の状態。
[S-Mui]
121の少しくらい。
ひっそり活動。
蒼神クエは4次。
破滅彗星全身をアップして、12レジェの現物だけ全身確保。
13レジェロッド&レジェ盾に加えて、13マジック軽鎧全身錬金済み&13レジェアクセ全身で、防具以外は無難な水準。
でも基本的には錬金する余裕なし。
形だけはwizもできるけど、火力がないから基本的にはwizはできません。
チェイ10にして一応は釣りも。
-
[スミカ]
101くらい。
101船にたまにいく程度。
---

 

最新コメント

[10/07 Wメルカッツ]
[10/04 Wメルカッツ]
[08/15 びびりー]
[04/29 びびりー]
[04/02 びびりー]

 

最新トラックバック

 

copyright

Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 

アクセス解析