忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついにこの日がやってきてしまいました。



95に・・・
95といえば蒼神クエです。
長丁場の蒼神クエでの遊びなどを。
---
・試験風景

試験会場でコマンダーと愉快な仲間たちがぽぽぽーん。
どうせコマンダー倒せないので、どんどん増えるアーチャーを放置して並べて遊んでました。
コマンダーは95で少し痛いけど耐えられないものじゃないし、アーチャーは80でそもそも痛くなかったので楽でした。
---
・魂をくるむ皮

クエMOBである古い石碑を召還した後どこまで引っ張れるか試しました。
さすがに遠すぎると面倒なので、長安の堀の水に浸してみました。


止めはクレらしく自爆で。

ちなみにこの古い石碑の攻撃、装備を全部はずしても全然痛くないです。
クエ品を使う場所の周辺MOBが10ぐらいだからの配慮なのかな。
---
・完全な魂

蒼神クエ代々の鬼門で有名な骸骨将軍を罠に誘導しての魂の捕獲の結果。
運がよかったらしく13個だけで成功。
1時間ぐらいかかる気でいたので、なんだか拍子抜け。
---
・魂の破片

これもまあ止めはクレらしく自爆で。
2回失敗したなんていえません。
まず鬼を忘れて止め、次に鬼のタイミング遅れて止め・・・
失敗するごとに鬼貯めに走りました。

しかしこの何かあるごとに心臓300個の表示がされる変なバグはなくしてほしいです。
---
で、そんな長丁場のクエをこなして・・・

befor


after


無事にPawnが着きました。
Pawnなしで見慣れていただけに、すごい違和感・・・
でもこれで鬼POTの山があっても鬼合わせで有意義に消費できる!
---
おしまい。
PR
6/16メンテ前までやってる錬金イベの成果。
---
内容は失敗数に応じてバフPOT、最高成功等級に応じて鬼送付・・・
まあ基本的には前回と似たようなものなので、詳細は公式でも。
不可も対象になると明記されてたので、鍵産不可を使えば運次第では7→8成功で鬼も。
この日のために貯めてた不可30個ぐらいが火を噴きながら消えていく時がきました。

で、今回の自分の成果はというと・・・
+7の不可から順に錬金していったけど失敗続きで+7不可の在庫がなくなる。
それならと秘蔵の可の+7在庫に手を出す。



トータル4個目、秘蔵在庫1個目で成功。2級だけど!
実はこれ、大昔に最初で最後の+7を拾った思い出の品なのです。
消し飛ばずに済んでよかった・・・
これで鬼が50届きます。
---
使う人にお裾分けしていって10個ぐらいなくなりましたが、まだ不可はいっぱい。
なかなかお裾分けする人がいません。

ちなみに前に作った+9盾はまだ健在。
これで+10成功を狙うのもいいんだけど・・・
+9なんて滅多に持てた物じゃないので、コスプレ用品としてとりあえず残しています。
---
おしまい。
イベに釣られたものの末路です。
---
作れば作るほどパンドラとかがもらえる!
というのが売りの職装備作成イベ。
しかしすぐに使える最下級だけの作成じゃなかなか数を稼げない。
でもどうせ何作ってもカウントされるなら・・・



すごくカラフル。
伝票と輝星石のある限り片っ端から作ることにしました。
このほかに指1個を除く、1キャラ分の最下級装備セットがあります。
このSSの時点での職装備総数は66個。
イベ開始前に作ってあったのが確か6個ぐらいだから、イベ中に作ったのは60個ぐらいの計算。
正直ここまであると邪魔です。
職装備押し込んでる倉庫キャラの荷物がどんどんカラフルになっていきます・・・
---
現時点で届くアイテムを60個作成を前提に数えてみるとこうなります。
・1個ごとにストロベリーペペロを20個
 20個が60セットで1200個=1束50個で24マス
・5個ごとにパンドラの箱を5個
 5個が12セットで60個=1束10個で6マス
・20個作成で花火4種1個ずつと鬼POT10個
 これは1回のみのカウントなので、花火4マスと鬼POT1マス
束ねて送付の場合でも合計して35マス。
万が一1カウント1マスの送付だと77マス。
ちなみに倉庫1ページが30マス、拡張なしでの倉庫総量が150マス。
これからも作成するのを見越すと40マスぐらいは送付に備えて空けないといけない見込み。
作成で不良在庫もどんどん増えていくし、送付前日を考えると憂鬱になります・・・

何事も計画的に実行しましょう。
---
おしまい。
youtube漁ってたらこんなのが。
なんだろ?
---
SRO - Legendary Weapons


PK2ファイルの中に混ざってたとか何とかみたいだけど、8~11級の大刀とブレードの未実装レア武器?
韓国でとりあえず実装された12級装備みたいに、武器自体にエフェクトがあるけど・・・

まあ実装されても今の11級闘神武器並みの入手率とかなんでしょうけどね。
---
おしまい。
いつか試そうと思いつつなかなか試せない疑問点。
---
ヲリのブレードの物理ダメリタパッシブとヲロの物理/魔法ダメリタバフの効果は重複して発動するか否か、これが疑問点。

ダメリタはダメージリターン、受けたダメージの反射。
反射率が100%なら攻撃してきた対象へ、その攻撃の被ダメを100%そのまま絶対ダメとして、相手が範囲内にいる場合にノーアクションで一定確率で反射する反撃スキル。
自分の受けたダメが大きければ大きいほどダメリタ量も増えるので、運頼みとはいえハイリスクハイリターンなスキル特性。
---
疑問点の整理。
まずヲリとヲロのダメリタ量がそれぞれ100%だと仮定。
そこに1万の物理ダメを与えると、ダメリタ量は100%分だから1万そのまま。
どちらか片方だけならそれだけのことだけど・・・
ブレードを持ったヲリにヲロのダメリタバフもかけたら、ダメリタ発生時にその1万の物理ダメはどうなる?
・効果が重複して200%のダメリタが発生する?
・重複するなら発動判定はスキルごとに個別で100%ずつ算出か、合計して200%一気に判定か?
 (前者なら1万か2万に変動、後者なら常に2万のダメリタが発生)
・重複せず片方のみの発動なら、どちらの発動が優先される?

ヲリがブレードを持ってる状態であまり時間の長くないダメリタバフをもらって物理ダメを食らう、こんな限定的な状況でしか発生しない疑問点だけど気になるところ。
またいつかテスト鯖でもあれば試そうかと。
---
おしまい。

ブログ内検索

 

プロフィール

HN:
S-Mui
性別:
非公開
自己紹介:
・キャラ構成。
[S-Mui]
121くらいのクレ専。おまけでチェイ10。
ステ振り:力=知のバラ(裸補正75:62)
防具:軽鎧(13マジック全身錬金品、予備で12マジック全身錬金品、12レジェ全身未錬金ストック)
アクセ:全身13レジェ
職Lv:92(職装備:全身中級共通青オール最大値)
マスタリ
 ウォーリア10
 チェイサー10
 ウィザード100
 クレリック121

[スミカ]
101くらいのヲリ専
ステ振り:力極
防具:ローブ(13マジック錬金済み全身)
アクセ:10級の帰属日耳、11級の帰属彗星首&指*2
職Lv:80(職装備:最下級&下級共通青オール最大値混合)
マスタリ
 ウォーリア101
 ウィザード101
---
・中の人の人柄とか?
人見知りだけど、お気軽に。
クレのことならたぶんなんでも。
一応リンクフリーですよっと。
リンク見つけたら勝手にリンク張り返します、多分。
---
・ブログ記事レイアウトとか。
記事はIEで見ると改行が省略されて少し見づらくなる傾向。
IE以外のブラウザでの閲覧が実は推奨かも。
前はFirefox、今はChromeで記事チェックしてます。
---
・現在の状態。
[S-Mui]
121の少しくらい。
ひっそり活動。
蒼神クエは4次。
破滅彗星全身をアップして、12レジェの現物だけ全身確保。
13レジェロッド&レジェ盾に加えて、13マジック軽鎧全身錬金済み&13レジェアクセ全身で、防具以外は無難な水準。
でも基本的には錬金する余裕なし。
形だけはwizもできるけど、火力がないから基本的にはwizはできません。
チェイ10にして一応は釣りも。
-
[スミカ]
101くらい。
101船にたまにいく程度。
---

 

最新コメント

[10/07 Wメルカッツ]
[10/04 Wメルカッツ]
[08/15 びびりー]
[04/29 びびりー]
[04/02 びびりー]

 

最新トラックバック

 

copyright

Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 

アクセス解析