職装備の最高装備である最上級共通ユニを全部課金して手に入れるにはいったいいくらかかるのか?
これをちょっと興味本位で計算してみたら予想外のすごいことに・・・
適当に計算したものなので、どこか間違ってても知りません。
---
まず前提条件。
-
・職装備作成率
職装備イベで等級関係なく作りまくった経験則で・・・
共通作成が100個中10個。
ユニ作成が100個中10個。
共通ユニ作成が100個中1個。
最も性能がいい共通ユニにこだわるなら100個作れば1個は大体はできるんじゃないかな?という計算。
-
・伝票交換割合
最も出にくい最上級の場合で、伝票10枚中1個で最上級のどれかが出ると仮定。
任意の1部位だけなら最上級が出た中でさらに10種類中1種類だから、100個中1個ペースの計算。
他の級まで考えるのはちょっと余裕ないので除外。
-
・課金伝票価格
1枚200円。
--
さてこれらを踏まえた上で、課金で伝票を買った場合の金額を計算します。
確率だから実際には前後するけど、そこまで考えるときりがないので・・・
「100個中1個の確率」は「1個作るのに100個分の予算が必要」ということで話を進めます。
※ここで出た金額を実際に使えば必ず手に入るというわけではありません。
-
・部位と級関係なしの共通ユニ1個辺り
共通ユニは100個中1個ペースだから、伝票200円を100個で20,000円。
-
・部位関係なしの最上級共通ユニ1個辺り
最上級出るのが伝票10枚中1個の前提通りならば、最上級100個を出すために10倍の1,000枚が必要な計算。
伝票100枚で20,000円の10倍で200,000円。
伝票1,000枚分。
-
・最上級共通ユニ全身11箇所分ダブりなし
1個辺り伝票1,000枚必要なところ、順調に全身11箇所分が1個ずつダブりなしに集まるという前提。
1個辺り200,000円が11個分で2,200,000円。
伝票11,000枚分。
-
・最上級共通ユニ10箇所揃えた上で最後の1個が出るまで
10個までダブりなしで集まった上で、最後の1個が作れるまでダブりありで買い続けるなら・・・
最後1箇所の素材が出るのは、最上級が出る中で10種類中1種類。
部位関係なしで1個辺り伝票1,000枚で200,000円のさらに10倍必要な計算で、1個辺り伝票10,000枚で2,000,0000円。
最上級共通ユニ10個分の2,000,000円とラスト1個分の2,000,000円を足して、4,000,000円。
伝票20,000枚分。
--
前提条件が一部曖昧だけど、これは見てはいけないものを見てしまった気分。
一番出にくいはずの最上級共通ユニの場合でこれだから、一番出やすいはずの最下級だけならこれよりもかなり安くはなるだろうけど・・・
職装備の最強を突き詰めた場合のこれは・・・
ある程度順調にいった場合でも220万円分は予算がないといけないとか、桁が違います。
確率だから前後するにしても、実際には220万円じゃ絶対足りないはず。
ラスト1個だけ苦労した場合でも400万円とか、実際にどうなるかなんてもう考えたくもない。
全身揃えるのに満遍なく苦労しまくった場合なんて、本当にいくらかかるんでしょう?
-
なんかコンプガチャに近しいものを感じます。
これは伝票交換と職装備作成で二重に運の要素が絡んでくるから、下手するとコンプガチャ以上の危なさ?
伝票がゲーム内でも入手できるからまだいいけど、もしゲーム内で入手できなかったらと考えると恐ろしいですね・・・
---
おしまい。
PR