自分がクレしてる中で他職へ思うこと。
あくまで個人的なものですが、何かの参考に。
---
・ヲリ
PGMG助かります。
バラで負荷大きいけど、基本的に死なせません!
だけど立ち位置には気をつけてください。
MOBの攻撃範囲のど真ん中に立たれると、
PGダメ以外の余分なダメを食らい続けることになり、
回復追いつくものも追いつかなくなります。
横湧きをはがしたりしたのは抱えたままにしないで、
シールドスラッシュとかでクレのほうに飛ばしてください。
クレがちゃんとヒール回してれば、
ヲリのほうにもどることはまずないはずなので。
(オフェで流れることはあると思うけど)
あとクレについてるMOBのうち距離遠いのがいるときは、
できればそのMOBを飛ばして位置を調節してください。
1匹だけ離れた位置にいたりすると攻撃効率が下がって、
その分PG負担も増えるので。
ちなみにユニークPTのときとかはPGMGより、
ペインのほうが精神的に楽です。
PGMGだと取り巻き抱えてPG死させそうで。
--
・釣り
釣りは大変だけど、できれば様子見ながら釣ってほしいです。
せめて誰かが落ちたかどうかだけでも気にして・・・・
カース切れそうになったらPT近くでいってください。
釣りにちゃんとかかるようにはしてるけど、ミスはありますので。
あとブレス切れたらバフ書き換えの時間なので、
もし気づいたら近くで少し止まってください。
一応いうようにはしてますが。
--
・wiz
GB/EB(グラウンドバリア/アースバリア)しっかり回してください・・・
物理吸収だけだけど、あればダメ減って楽になるので。
ウィンドストーム/サンダーストームを自衛に使うのはいいですが、
範囲広いスキルなのであまり乱発はしないで・・・
クレについたMOBがどんどんバラけちゃいます。
横湧きに叩かれたらPT後方にいくのではなく、
クレのほうに向かってください。
PT後方にいくとヲリ対処が遅れたときに間に合わなくなったり、
死んだときに蘇生にいったとき他のwizが巻き添えで死にます。
--
・ヲロ
最近、全然一緒にならないのでなんともいえません!
スクリームマスクは切らさないようにしてもらえると助かります。
あると耐久がかなりもちます。
--
・バド
カプリ助かります。ないと死ねます。
足とアダ/アンダは切らさないようにお願いします。
アンテ以降で2バドするときはレント/グラーヴェではなく、
アダ/アンダのどちらかかかってないほうをお願いします。
2バドだと火力あるの前提で多めに釣ってくるから、
アダアンダ両方あったほうがダメが減ってうれしいです。
レント/グラーヴェで命中増やさなくてもダメ最大値は出ますし。
(一応は命中増えたほうが最大値は出やすくなるけど・・・)
--
・クレ
70以上のスキルあるなら最低限、
「DH+→PTH+→PTH」の順で回してください・・・
MOB偏るし、吸い付きも悪くなります。
範囲攻撃MOBの狩場ではキャラ重ねないでください!
ヲリのPGMG負担がとんでもないことになります。
離れすぎるのもよくないけど、1キャラ分くらいは離れて。
---
おしまい。
PR