忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


---




-
要点抜き出し。

[ 補償対象シャード ]
全シャード
[ 補償対象 ]
補償対象期間中プレイされた全てのお客様
[ 補償対象期間 ]
2012年11月28日(水)メンテナンス後 ~ 2013年1月23日(水)定期メンテナンスまで
[ 補償実施日時 ]
2013年2月6日(水)定期メンテナンス時
※随時補償配布を行う場合もございます。その場合完了次第ご報告いたします。
[ 補償内容 ]
・スペシャルチケット[7日] ×2個
・旅人のスキルゴールドチケット[7日] ×2個
・トキハカリシの懐中時計[7日] ×2個
・自動回復ツール[7日] ×2個
※上記のアイテム全てトレード不可のアイテムとなります。
[ 補償アイテム配布先 ]
公式サイトのアイテム受け取りフォーム
-
▽経験値&ドロップ確率2倍設定
▽アイテムモール商品20%OFF
-
[ 補償対象シャード ]
ASUKAシャード、ROMEシャード
[ 補償対象期間 ]
2012年11月28日(水)メンテナンス後 ~ 2013年1月23日(水)定期メンテナンスまで
1月30日17:45更新
※期間制アイテムにつきましては補償対象期間中に効果が発揮されている物も含まれます。
[ 補償内容 ]
補償対象期間中に使用した対象アイテムの補償
[ 補償実施日時 ]
2013年2月6日(水)定期メンテナンス時
[ 補償アイテム配布先 ]
公式サイトのアイテム受け取りフォーム
※全シャード対象の補償アイテムに加えての追加補償となります。

--


~質問~
障害への補償内容について。
ASUKAシャードとROMEシャードの補償対象アイテムに課金アイテムとして販売されている期間性アイテムのフェローズ装備セットの記載が見当たりませんが、このフェローズ装備セットは対象外なのでしょうか?
フェローズ装備セットへの補償は一切検討されていないということなのでしょうか?
~回答~
お問い合わせ頂きました件につきまして、
フェローズのセット装備につきましては、
開発元及び、運営チームにて慎重に検討
いたしました結果、システム上補償を行う
ことができませんでした。
-


~質問~
障害への補償について。
ASUKAシャードとROMEシャードで期間中に使用した対象アイテムの補償で配布されるアイテムは、全てトレード可能なアイテムなのでしょうか?
それとも、全てトレード不可能なアイテムでの配布になってしまうのでしょうか?
~回答~
お問い合わせいただきました件につきまして、
ASUKA及びROMEシャードでの追加補償内容に
関しましては、原則としてご使用になられた
アイテムを補償させていただく予定と
なっております。

従いまして、ご使用になられたアイテムが
トレード可能なものであった場合には、
トレード可能なアイテムが配布されます。
-


~質問~
障害への補償について。
補償アイテムはアイテム受取りフォームへの配布になるとのことですが、アイテム受取りフォームからの受け取りが可能な期間の制限などはあるのでしょうか?
~回答~
お問い合わせいただきました件につきまして、
補償いたします各アイテムの受け取り期間は
制限を設けない予定となっております。
-


~質問~
障害への補償について。
障害が発生していたのは約2ヶ月の長期間でしたが、それに対し経験値やアイテムドロップ増加の補償期間は2週間しかないのは、障害発生期間とは不釣合いで非常に少ないのではないでしょうか?
2ヶ月近く快適なゲームプレイが行えなかった以上、障害発生期間と同等の2ヶ月とまではいかなくても、もう少しの延長は必要なのではないでしょうか?
~回答~
お問い合わせいただきました件につきまして、
接続障害に対する補償として実施させて
いただいております、経験値及びドロップ
確率上昇期間が2週間では短いというご意見
に関しましては、運営チームにて検討させて
いただき、期間の延長等を行います際には、
公式サイトにて改めて告知させていただきます。
--
QA方式まとめ。
-
Q1.期間性アイテムであるフェロ装備は対象外?
A1.検討した結果、システム上補償行うことができなかった。
-
Q2.補償配布アイテムはトレード可能なもの?
A2.原則としてトレード可能だったアイテムはトレード可能なアイテムを配布、トレード不可能だったアイテムはトレード不可能なアイテムを配布。
-
Q3.補償アイテムのアイテム受取りフォームからの受け取りが可能な期間の制限はある?
A3.補償アイテムの受け取り期間制限は設けない予定。
-
Q4.2ヶ月近い障害発生期間に対して2週間の補償設定期間は短すぎじゃないの?
A4.検討し、延長の場合は公式サイトで告知。
--
アイテム補償はフェロ装備が対象外っての以外はまあ納得。
でも経験値&ドロップ増加設定が2週間だけってのはちょっと不釣合い・・・
---
おしまい。
PR
コンス1番小屋クエのまとめ。
---
目まぐるしいヨーロッパ
 受諾 将軍 バルテグル(コンス街中)
 内容 モビハ1匹を退治→コンス1番小屋の番小屋 隊長 アルベートと会話
 報酬 経験値71、スキルポイント3
 前提 なし
 形式 1回限り
準備運動を始めようか?
 受諾 番小屋 隊長 アルベート
 内容 モボイを3匹退治
 報酬 経験値113、スキルポイント2
 前提 なし
 形式 1回限り
ちびっこ略奪者
 受諾 番小屋 隊長 アルベート
 内容 グレスプを4匹退治、エデンプを6匹退治
 報酬 経験値705、スキルポイント2
 前提 なし
 形式 1回限り
荒くてうるさい奴ら
 受諾 番小屋 隊長 アルベート
 内容 バロイウルフを7匹退治、バルスウルフを12匹退治
 報酬 経験値2059、スキルポイント4
 前提 なし
 形式 1回限り
ハンターを狩れ
 受諾 番小屋 隊長 アルベート
 内容 ロゴスバロイから怪異な命令書を8個収集
 報酬 経験値2172、スキルポイント2
 前提 なし
 形式 1回限り
暗闇の森の中に
 受諾 番小屋 隊長 アルベート
 内容 コンス2番小屋の番小屋 隊長 アマンダと会話
 報酬 スキルポイント2
 前提 なし
 形式 1回限り
読めない命令書
 受諾 番小屋 隊長 アルベート
 内容 コンスの夕陽の魔女に怪異な命令書を配達
 報酬 スキルポイント2
 前提 ハンターを狩れ
 形式 1回限り
怪しい影
 受諾 夕陽の魔女
 内容 番小屋 隊長 アルベートと会話
 報酬 スキルポイント2
 前提 読めない命令書
 形式 1回限り
精霊の根
 受諾 番小屋 警備兵 デイブ
 内容 モビハとモボイから精霊の根を2個収集
 報酬 経験値56、修行者のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
この泥棒が!
 受諾 番小屋 警備兵 デイブ
 内容 グレスプとエデンプからきらめくヘアピンを1個収集
 報酬 経験値353、修行者のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
野生の爪を手に入れろ
 受諾 番小屋 警備兵 デイブ
 内容 バロイウルフとバルスウルフからオオカミの足の爪を10個収集
 報酬 経験値1030、修行者のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
二度と弓を使えないように
 受諾 番小屋 警備兵 デイブ
 内容 ロゴスバロイからロゴスバロイのボルトを8個収集
 報酬 経験値1086、修行者のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
精霊の根は素晴らしいタンパク質です。
 受諾 番小屋 警備兵 ボブ
 内容 コンスの薬屋に精霊の根を配達
 報酬 経験値19、修行者のコイン4個
 前提 精霊の根
 形式 1回限り
持ち主に届ける
 受諾 番小屋 警備兵 ボブ
 内容 コンスの特産業者にきらめくヘアピンを配達
 報酬 経験値117、修行者のコイン4個
 前提 この泥棒が!
 形式 1回限り
野生を収集する冒険家
 受諾 番小屋 警備兵 ボブ
 内容 コンスの冒険家にオオカミの足の爪を配達
 報酬 経験値344、修行者のコイン4個
 前提 野生の爪を手に入れろ
 形式 1回限り
ただの報酬
 受諾 番小屋 警備兵 ボブ
 内容 コンスの武器屋にロゴスバロイのボルトを配達
 報酬 経験値362、修行者のコイン4個
 前提 二度と弓を使えないように
 形式 1回限り
--
スキルポイント 19
修行者のコイン 36
---
おしまい。
タリム2番小屋クエのまとめ。
---
美しいけど恐ろしい妖怪
 受諾 番小屋 隊長 張黎
 内容 黒禍152匹退治、紅禍136匹退治
 報酬 経験値395698、スキルポイント395
 前提 なし
 形式 1回限り
妖怪を操るのは黒漠盗賊?
 受諾 番小屋 隊長 張黎
 内容 黒漠盗賊の手下152匹退治、黒漠弓手136匹退治
 報酬 経験値395698、スキルポイント395
 前提 なし
 形式 1回限り
虎を殺すなら虎の巣にはいらないと…
 受諾 番小屋 隊長 張黎
 内容 黒漠殺手293匹退治、黒漠盗賊313匹退治
 報酬 経験値1006835、スキルポイント897
 前提 なし
 形式 1回限り
妖怪は立て続き現れる
 受諾 番小屋 隊長 張黎
 内容 小赤蛇蠍335匹退治、赤蛇蠍358匹退治
 報酬 経験値1273358、スキルポイント995
 前提 なし
 形式 1回限り
赤い眼と鬼眼の恐怖
 受諾 番小屋 隊長 張黎
 内容 赤眼魔387匹退治、鬼眼魔419匹退治
 報酬 経験値1608933、スキルポイント1123
 前提 なし
 形式 1回限り
オアシスの王国を求め…
 受諾 番小屋 隊長 張黎
 内容 和田1番小屋の番小屋 隊長 森徳と会話
 報酬 スキルポイント49
 前提 なし
 形式 1回限り
蛇の皮を剥け
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 黒禍から黒い蛇の鱗を75個収集
 報酬 経験値92890、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
邪悪な爪を抜く
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 紅禍から紅禍の爪を65個収集
 報酬 経験値104960、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
悪党も命は勿体ない物
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 黒漠盗賊の手下と黒漠弓手から黒漠符籍を140個収集
 報酬 経験値197849、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
殺手の弓を奪え!
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 黒漠殺手から黒漠殺手の弓を145個収集
 報酬 経験値236700、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
盗賊の頭巾を外せ
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 黒漠盗賊から黒漠盗賊の頭巾を155個収集
 報酬 経験値266718、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
意地悪いサソリは尻尾を抜かないと
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 小赤蛇蠍から小赤蛇蠍の尻尾を165個収集
 報酬 経験値299958、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
小赤蛇蠍の毒袋
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 赤蛇蠍から赤蛇蠍の毒袋を180個収集
 報酬 経験値336720、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
鳥肌の立つ目玉
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 赤眼魔と鬼眼魔から鬼眼の目を400個収集
 報酬 経験値804467、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
蛇の鱗の素晴らしい使い道
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 敦煌の防具屋に黒い蛇の鱗を配達
 報酬 経験値30963、兵士のコイン4個
 前提 蛇の皮を剥け
 形式 1回限り
武器強化の材料
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 敦煌の鍛冶屋に紅禍の爪を配達
 報酬 経験値34987、兵士のコイン4個
 前提 邪悪な爪を抜く
 形式 1回限り
すべてが自分の業
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 敦煌の法師 玄装に黒漠符籍を配達
 報酬 経験値65950、兵士のコイン4個
 前提 悪党も命は勿体ない物
 形式 1回限り
これが兵法だ
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 敦煌の揮無邪に黒漠殺手の弓を配達
 報酬 経験値78900、兵士のコイン4個
 前提 殺手の弓を奪え!
 形式 1回限り
燃やすのは勿体無い
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 敦煌の雑貨屋に黒漠盗賊の頭巾を配達
 報酬 経験値88906、兵士のコイン4個
 前提 盗賊の頭巾を外せ
 形式 1回限り
珍しい記念品
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 敦煌の特産品店に小赤蛇蠍の尻尾を配達
 報酬 経験値99986、兵士のコイン4個
 前提 意地悪いサソリは尻尾を抜かないと
 形式 1回限り
手に入れにくい薬剤
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 敦煌の薬屋に小赤蛇蠍の毒袋を配達
 報酬 経験値112240、兵士のコイン4個
 前提 小赤蛇蠍の毒袋
 形式 1回限り
気持ち悪いお守り
 受諾 番小屋 警備兵 周傑
 内容 敦煌の商人組合に鬼眼の目を配達
 報酬 経験値268156、兵士のコイン4個
 前提 鳥肌の立つ目玉
 形式 1回限り
--
スキルポイント 3854
兵士のコイン 72
---
おしまい。
クエ報酬のSPがそれなりにおいしい感じ。
でも複数のMOBが対象なのにMOB配置が少し離れてたりするから、ちょっと消化はしにくいかも?
タリム1番小屋クエのまとめ。
---
暴れる妖怪達
 受諾 番小屋 隊長 ラマン
 内容 黒蛇蠍を220匹退治、蛇蠍を240匹退治
 報酬 経験値478847、スキルポイント600
 前提 なし
 形式 1回限り
身のほど知らずの奴らには痛みを
 受諾 番小屋 隊長 ラマン
 内容 血蜂を130匹退治、蜂を141匹退治
 報酬 経験値308568、スキルポイント388
 前提 なし
 形式 1回限り
人間を欺く妖怪
 受諾 番小屋 隊長 ラマン
 内容 血魔花を130匹退治、血沙花を141匹退治
 報酬 経験値308568、スキルポイント388
 前提 なし
 形式 1回限り
タリムの規則のために
 受諾 番小屋 隊長 ラマン
 内容 タリム2番小屋の隊長 張黎と会話
 報酬 スキルポイント35
 前提 なし
 形式 1回限り
悪魔の殻
 受諾 番小屋 警備兵 ラマディン
 内容 黒蛇蠍から黒蛇蠍の殻を110個収集
 報酬 経験値112027、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
触れただけで溶けてしまう毒針
 受諾 番小屋 警備兵 ラマディン
 内容 蛇蠍から蛇蠍の毒針を120個収集
 報酬 経験値127397、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
キラキラ
 受諾 番小屋 警備兵 ラマディン
 内容 血蜂から血蜂の玉を65個収集
 報酬 経験値72260、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
気持ち悪い願い
 受諾 番小屋 警備兵 ラマディン
 内容 蜂から蜂の体液を70個収集
 報酬 経験値82025、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
まさか本物の花ではないよな?
 受諾 番小屋 警備兵 ラマディン
 内容 血魔花と血沙花から妖怪の花びらを135個収集
 報酬 経験値154285、兵士のコイン5個
 前提 なし
 形式 1回限り
丈夫ではあるが…
 受諾 番小屋 警備兵 王偉文
 内容 敦煌の兵士 冒胡に黒蛇蠍の殻を配達
 報酬 経験値37342、兵士のコイン4個
 前提 悪魔の殻 1回完了
 形式 1回限り
毒で作った薬草
 受諾 番小屋 警備兵 王偉文
 内容 敦煌の薬屋に蛇蠍の毒針を配達
 報酬 経験値42466、兵士のコイン4個
 前提 触れただけで溶けてしまう毒針 1回完了
 形式 1回限り
きれいなら何でもいいの?
 受諾 番小屋 警備兵 王偉文
 内容 敦煌の雑貨屋に血蜂の玉を配達
 報酬 経験値24087、兵士のコイン4個
 前提 キラキラ 1回完了
 形式 1回限り
法力で浄化を
 受諾 番小屋 警備兵 王偉文
 内容 敦煌の法師 法空に蜂の体液を配達
 報酬 経験値27342、兵士のコイン4個
 前提 気持ち悪い願い 1回完了
 形式 1回限り
独特なプロポーズ
 受諾 番小屋 警備兵 王偉文
 内容 敦煌の防具屋に妖怪の花びらを配達
 報酬 経験値51429、兵士のコイン4個
 前提 まさか本物の花ではないよな? 1回完了
 形式 1回限り
--
スキルポイント 1411
兵士のコイン 45
---
おしまい。
R仕様になっても花クエのマゾさは健在・・・
どうしても消化するなら花が2種類とも近くに湧く場所でちまちま消化していくしかないです。
シルク内でポーカーっぽい遊びもできるなーと思いついたのでちょっと練ってた結果。
一応遊びとしては成立するだろうけど、もし何かしらトラブルが発生しても責任は負いません。
---
~必要なもの~
・EU物理武器(1級店売りが無難)
・ゴリーで装備交換を行うのに使うゴールド
-
~条件設定~
・EU物理武器の「物理攻撃」「耐久」「命中」「クリティカル」「物理特化」の5箇所の%数値を手札とする
・ゴリーの装備交換を使って手札を調整していく
・下桁0~9をトランプの場合でのランク(数字)
・上桁0~9をトランプの場合でのスート(記号)
・ランクの強弱はわかりやすく「9>8>7...2>1>0」
--
~役の種類~
ノーペア
 役なしの手札
ワンペア
 同一ランクが2つのペアが1セット、残り3つは何でもいい
ツーペア
 同一ランクが2つのペアが2セット、残り1つは何でもいい
スリーカード
 同一ランクが3つ、残り2つは何でもいい
ストレート
 5つのランクが連続、スートは何でもいい
フラッシュ
 5つ全てが同じスート、ランクは何でもいい
フルハウス
 ワンペア&スリーカードの組み合わせ
フォーカード
 同一ランクが4つ、残り1つは何でもいい
フルハウスフラッシュ
 ワンペア&スリーカードの組み合わせ、全て同じスート
ストレートフラッシュ
 5つ連番、全て同じスート
ロイヤルストレートフラッシュ
 9&8&7&6&5の組み合わせ、全て同じスート
ファイブカード
 同じランクが5枚
--
~同じ役ができた場合の強弱~
カードの強さは「9>8>7...2>1>0」
 1.役部分のランクの大小を比較
 2.役部分のランクが同じなら、残りの部分で最も高いランクを比較
 3.以下順に2番目、3番目に高いランクを比べる
 4.全て同じなら引き分け
ワンペア&スリーカード&フォーカード
 1.ペアになっている部分のランクを比較
 2.残りのうち最もランクの高い部分を比較
 3.2番目、3番目に高いランクを比較
 4.全て同じなら引き分け
フルハウス&フルハウスフラッシュ
 1.スリーカードになっている部分のランクを比較
 2.ペアになっている部分のランクを比較
 3.全て同じなら引き分け
ツーペア
 1.2つのペアのうちランクの高いほうのペアを比較
 2.残ったペアのランクを比較
 3.ペアになっていない部分のランクを比較
 4.全て同じなら引き分け
フラッシュ&ストレート&ストレートフラッシュ&ノーペア
 1.最もランクが高い部分のランクを比較
 2.2番目、3番目に高いランクを比べる
 3.全て同じなら引き分け
--
~実例~

上から順に 16 03 16 25 45
 下桁が6のペアと5のペアで、ツーペア
 上桁は何もなし
-

上から順に 12 16 16 12 12
 下桁が6のペアと2のスリーカードで、フルハウス
 上桁が全て1でフラッシュなのをあわせて、フルハウスフラッシュ
--
一応ゴリー交換で出る数字は十分ランダムみたいだし、小規模イベとかに使えることは使えるかな?
なんとなく思いつきでポーカーのルールちょっと調べて確認して、それに当てはめただけです。
どこかに手落ちはあるかもなので、もしあったらそこは適当に補ってください。
トランプではありえないフルハウスフラッシュの位置づけとか結構本当にどうすればいいか迷う。
ロイヤルストレートフラッシュの扱いも少し微妙かも。
-
実際に遊ぶ場合で考えると・・・
一定時間内にゴリー交換で手札を整えて、一斉に見せるルール辺りが一番やりやすいかな?
交換1回だけだと下手すると全員ノーペアとかになってつまらないだろうし。
手札が毎回完全にリセットされる性質上、「本当にこの手札でいいのか?」という自分自身との駆け引きがあったほうが面白そう。
多人数で一斉に見せる場合、誰かのところにまとめて露店が無難?
強化値+1以上がついてる装備は+0にしないとゴリー交換ではもう強化値は変動しないので、それを活用して装備自体を+1から+5辺りまで用意すれば、露店開示でもどれが誰の手札かわからなくなることなく遊べるはず。
---
おしまい。
毎日1回の占い代わりにも使えます。

ブログ内検索

 

プロフィール

HN:
S-Mui
性別:
非公開
自己紹介:
・キャラ構成。
[S-Mui]
121くらいのクレ専。おまけでチェイ10。
ステ振り:力=知のバラ(裸補正75:62)
防具:軽鎧(13マジック全身錬金品、予備で12マジック全身錬金品、12レジェ全身未錬金ストック)
アクセ:全身13レジェ
職Lv:92(職装備:全身中級共通青オール最大値)
マスタリ
 ウォーリア10
 チェイサー10
 ウィザード100
 クレリック121

[スミカ]
101くらいのヲリ専
ステ振り:力極
防具:ローブ(13マジック錬金済み全身)
アクセ:10級の帰属日耳、11級の帰属彗星首&指*2
職Lv:80(職装備:最下級&下級共通青オール最大値混合)
マスタリ
 ウォーリア101
 ウィザード101
---
・中の人の人柄とか?
人見知りだけど、お気軽に。
クレのことならたぶんなんでも。
一応リンクフリーですよっと。
リンク見つけたら勝手にリンク張り返します、多分。
---
・ブログ記事レイアウトとか。
記事はIEで見ると改行が省略されて少し見づらくなる傾向。
IE以外のブラウザでの閲覧が実は推奨かも。
前はFirefox、今はChromeで記事チェックしてます。
---
・現在の状態。
[S-Mui]
121の少しくらい。
ひっそり活動。
蒼神クエは4次。
破滅彗星全身をアップして、12レジェの現物だけ全身確保。
13レジェロッド&レジェ盾に加えて、13マジック軽鎧全身錬金済み&13レジェアクセ全身で、防具以外は無難な水準。
でも基本的には錬金する余裕なし。
形だけはwizもできるけど、火力がないから基本的にはwizはできません。
チェイ10にして一応は釣りも。
-
[スミカ]
101くらい。
101船にたまにいく程度。
---

 

最新コメント

[10/07 Wメルカッツ]
[10/04 Wメルカッツ]
[08/15 びびりー]
[04/29 びびりー]
[04/02 びびりー]

 

最新トラックバック

 

copyright

Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 

アクセス解析