全チャとかでたまになって困ってる人が多い、チャットでアイテム表示させるときの不具合について。
色々試して原因がわかったので、その実例を。
自キャラに囁きができるのを使ってやってます。
-
・チャットへのアイテム入力の仕方
そのアイテムがインベントリにある状態で、「Ctrlを押しながらアイテムをクリック」でチャット欄に入力して送信することで可能になります。
ただし、NPC商店を開いた状態では絶対にやらないこと!
「Ctrlを押しながらアイテムをクリック」はNPC商店へのアイテム売却ショートカットでもあります。
NPC商店を開いた状態でやってしまうと、NPC商店にアイテムが売却されてしまいます。
買い戻し可能なアイテムならばすぐに買い戻せば元に戻せますが、買い戻し不可能なアイテムをNPC商店へ売却してしまうと取り返しのつかないことに・・・
なので、NPC商店を開いていないのを確認してからやったほうが安心です。
---
まずは正しい表示。
~
入力欄 $スミカ < MP回復薬(特) >
※< MP回復薬(特) >に下線表示あり
実表示 スミカ(TO):< MP回復薬(特) >
※< MP回復薬(特) >に下線表示あり
~
アイテムをチャット欄に入力して、そのまま送信するとこうなります。
これが本来正しい表示。
入力欄でも実表示でも、「< MP回復薬(特) >」に下線が表示された状態になります。
この状態の実表示でアイテム名にカーソルを合わせると、アイテム内容を確認できます。
-
ところが、入力したアイテムの前に文字を入力して変換を行うと・・・
~
入力欄 $スミカ アイテム前で変換< MP回復薬(特) >_
※< MP回復薬(特) >の下線表示が後方にずれる
実表示 スミカ(TO):アイテム前で変換< MP回復< MP回復薬(特) >
※< MP回復薬(特) >に下線表示あり
~
入力欄に入力されていた「< MP回復薬(特) >」の下線表示が後方にずれてしまいます。
その状態でチャットを送信すると、実表示がずれてしまいます。
この状態ならば少し表示がおかしいだけで、実表示で下線のある部分にカーソルを合わせればアイテム内容の確認も可能です。
-
アイテム前にすごく長い文章を入力すると・・・
~
入力欄 $スミカ アイテム前ですごい長い文章を変換してみると< MP回復薬(特) >_
※< MP回復薬(特) >の下線表示がかなり後方にずれる
実表示 スミカ(TO):アイテム前ですごい長い文章を変換してみると< MP回復薬(特) >
※< MP回復薬(特) >に下線表示なし
~
入力欄での下線表示がさらに後方にずれ込み、実表示では「< MP回復薬(特) >」の下線表示がなくなります。
実表示で下線表示がない状態になった場合、アイテム内容の確認はできません。
--
対策は・・・
入力欄にアイテムを入力したら、そのアイテムの前には文字を入力しないことぐらい。
先に書きたい文章を書いて、任意の場所にチャットカーソルを移動してアイテム入力をすれば、大体は大丈夫なはず。
--
例1.アイテムのあとに文章の場合
~
入力欄 $スミカ < アイテム >書きたい文章
実表示 スミカ(TO):< アイテム >書きたい文章
~
・「アイテム」を先に入力して、「書きたい文章」を入力
→表示はずれない
・「書きたい文章」を入力して、「アイテム」を入力
→表示はずれない
--
例2.アイテム1個の前に文章の場合
~
入力欄 $スミカ 書きたい文章< アイテム >
実表示 スミカ(TO):書きたい文章< アイテム >
~
・「書きたい文章」を入力して、「アイテム」を入力
→表示はずれない
・「アイテム」を先に入力して、「書きたい文章」を入力
→「アイテム」の表示がずれる
--
例3.表示させたいアイテムが複数の場合
~
入力欄 $スミカ < アイテム1 >書きたい文章A< アイテム2 >書きたい文章B
実表示 スミカ(TO):< アイテム1 >書きたい文章A< アイテム2 >書きたい文章B
~
複数のアイテムをこのように表示させたい場合、入力する順が大事になります。
・「アイテム1」と「アイテム2」を先に入力し、「書きたい文章A」と「書きたい文章B」を入力
→「アイテム2」の表示がずれる
・「書きたい文章A」と「書きたい文章B」を先に入力し、「アイテム1」と「アイテム2」を入力
→表示はずれない
・「アイテム1」「書きたい文章A」「アイテム2」「書きたい文章B」の順で入力
→表示はずれない
--
おしまい。
この書き方でうまく伝わるかな・・・